|
前の月 |
|
次の月 |
|
|||||||||||
30 (月) |
バスケ日本代表 ダイエット食
東アジア選手権大会で香港に行く選手団と遭遇。 バスケットボール女子、日本代表選手と長女の記念撮影に成功した。 ラッキー〜!! ------------------------------ 夜の忘年会に備え、ダイエット中の由利ママは、朝昼はカロリー調整。 JRタワーホテル日航札幌のスパ限定のアイスは、私のためにあるのか? http://forf.allabout.co.jp/contents/f_wc_t02_c/gm_preaccount11/CU20091113A/index/ |
||||||||||
29 (日) |
東京の 休日
「初めて」がたくさんあって、楽しかった。 -------------------------- 由利ママは、自称「建設中フェチ」。 完成した建物は、完成すれば誰でもいつでも見られるが、 建設中の、この瞬間の姿は、今ここにいる自分しか見られない。 |
||||||||||
28 (土) |
両方とる 優勝!
だったら「両方とる」という、欲張りな由利ママ。 午前 6時、東京のホテルで長女と朝食 午前11時、北海道の美幌で三女の第一試合応援 午後14時、三女のミニバスチーム優勝! (さあ。次は全道大会だっ!) 午後19時 受験を終えた長女と東京で夕飯 欲張りも、ここまでくれば立派?! #でも、どちらも大切なんだもん。。 #マイルの特典航空券は、こういう時のためにあるのだ -------------------------- 3年前、三女がBチームで優勝したときのことを思い出した。 この子たちが6年生になったら、強くなるはずと…。 http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=06&SEL_MM=09#10 -------------------------- そして、高校受験で長女と東京へ来た日も懐かしい・・・。 http://yuri.com/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=07&SEL_MM=02#08 |
||||||||||
27 (金) |
奈良 日帰り
午前10時、奈良で仕事して 午後 3時、東京で打ち合わせ。 ハード過ぎて、むしろ楽しい・・・ ----------------------- 夕方、明日、大学受験のため、長女が東京にやってきた。 そして、三女のミニバスの決勝リーグも明日・・・。 長女の受験も大事、三女の試合も大事。 さて、問題です。 由利ママは、どうするでしょうか? |
||||||||||
26 (木) |
皇居 夜ラン
|
||||||||||
25 (水) |
東京 忙しっ
忙しかった。 |
||||||||||
24 (火) |
暑い日 東京へ
零下を想定した暖房体制に、太陽の温室効果が加わったため。 きっと日本一、暑いオフィスだったろう・・・(^^; 夜、東京へ移動。またハードの平日が始まっちまった。 |
||||||||||
23 (月) |
ミニバス ベスト4
期待に応えてくれて、三女のチームはベスト4入り。 4強のリーグ戦も、一勝。 全道大会へ行けるかどうか・・・来週の2試合にかかっている。 |
||||||||||
22 (日) |
いい夫婦 一勝
今日は、1試合だけだったが、無事勝利。 さあ、明日もがんばれー |
||||||||||
21 (土) |
ユニクロ 牡蠣
明日から、三女のミニバスの試合。 #負けたら小学生最後の試合になってしまう… #優勝するべっ!! |
||||||||||
20 (金) |
アドベントカレンダー 明日に咲く花
出張してないと、けっこうできるもんだ。<仕事 |
||||||||||
19 (木) |
北見 ボジョレー
|
||||||||||
18 (水) |
札幌経由 帰宅
今週は、水曜日に帰れた!! #そういえば、結婚記念日かも… |
||||||||||
17 (火) |
帯広 講演
地元で起業してがんばっている素敵な女性たちと、 貴重なひとときを過ごすことができた。ありがとう!! #楽しすぎて、ホテルに戻ったのは夜中の2時(^^; |
||||||||||
16 (月) |
ワークライフバランス 大賞
ワーク・ライフ・バランス大賞 普及支援活動部門の奨励賞をいただいた。 詳しくはこちら。 http://telework.blog123.jp/archives/2009/11/00300.php |
||||||||||
15 (日) |
休日 寒い
合間に仕事をする、いつもの休日。 ああ、明日から、また仕事の1週間がはじまる・・・ |
||||||||||
14 (土) |
冷たい雨の 休日
最近、1週間が3日ほどに感じる。 |
||||||||||
13 (金) |
北見 さむっ
さすが、北見は寒くなってきた。 |
||||||||||
12 (木) |
東京 駅
たまには、仕事してっぽそうな写真を載せてみた。 |
||||||||||
11 (水) |
三都 物語
昼、札幌で仕事して、 夜、東京で寝る |
||||||||||
10 (火) |
奈良 おもろい
|
||||||||||
09 (月) |
奈良へ 親孝行?
直行便がなくなって、やっぱり不便・・・。 夜は、久しぶりに実家の父母と食事。 おごってもらうのも、親孝行?? ------------------------------ たまには、お仕事報告も ワーク・ライフ・バランス大賞 普及支援活動部門 奨励賞 http://www.ysstaff.co.jp/archives/news/oshirase/00618.html NIKKEINET ネット時評コラム http://www.ysstaff.co.jp/archives/news/media/00619.html |
||||||||||
08 (日) |
休日 牡蠣
来週もがんばっ。 |
||||||||||
07 (土) |
wii ふぐ
|
||||||||||
06 (金) |
札幌 ドーナツ
札幌での仕事のあと、最終便で北見へ。 ああ、今週も無事終わってよかった!! |
||||||||||
05 (木) |
しごと よしもと
------------------------------------------- でも、今週は、出張中だけど、 イー・ウーマンの「働く人の円卓会議」の議長しています。 テーマは、「あなたは家計を支える「稼ぎ手」ですか?」 http://www.ewoman.co.jp/report_db/id/2838/dow/1 #一位独走(^^)v 毎日がんばってメッセージを書いているので、読んでね。 |
||||||||||
04 (水) |
霞が関 アメリカ訪問から一年
午後は霞が関周辺をウロウロ。 東京は、やっぱり温かい。 --------------------------------- 思えば、アメリカへ行ったのは一年前。 まさに今日、IVLPのプログラムが始まったんだ。 http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=08&SEL_MM=11#04 |
||||||||||
03 (火) |
晩秋 赤黄青
でも、文化の日は天気がよく、気持ちが引き締まる爽やかさ。 |
||||||||||
02 (月) |
北見で1日 333333
|
||||||||||
01 (日) |
11月 白いスタート
でも、この日記があるので、 「忙しくて、何していたのかわからない」 ということはない。 先月も 「忙しくても、充実の毎日だった」 と言えることがうれしい。 →その様子を見るには、下の「前の月へ」をどうぞ |
||||||||||