|
前の月 |
|
次の月 |
|
|||||||||||
30 (土) |
テレワーク学会 北見帰宅
そういえば、この形での日記を再開したのは、 4年前の軽井沢でのテレワーク学会からだった。 http://www.5012.jp/yuri/diary/diary.cgi?M=0307&SEL_YY=&SEL_MM=#05 懐かしい。 |
||||||||||
29 (金) |
東京の一日
|
||||||||||
28 (木) |
京都から東京へ 食べ物の写真
京都の打合せの後、東京へ移動。 夜9時にひとりピザを食べる。 「なぜ、由利ママ日記の写真は、食べ物が多いのか?」 (A)由利ママは、食べるとき以外は忙しく、写真を撮れない (B)由利ママには、食べる以外に楽しみがない ・・・両方か(爆) |
||||||||||
27 (水) |
殯の森 奈良
奈良の田原を訪問してきた。 なのに、写真は食べ物だけかい・・・ →スミマセン夜だったので・・・ |
||||||||||
26 (火) |
京の美味
グレープフルーツではなく、『夏みかん』。 ゼリーではなく、『寒天』。 その京都らしいこだわり通り、夏らしい逸品でした。 http://www.oimatu.co.jp/ |
||||||||||
25 (月) |
水のある幸せ オホーツクブルー
|
||||||||||
24 (日) |
終日断水中 今日もミニバス
で、今日もまたミニバスの試合の応援で、網走へ。 くたくたでごわす。 ちなみに今日の成果は、温水給湯器のタンクから、 お湯を取り出せたこと。(非常時のための機能) おかげで、家族全員、かろうじて超節水のお風呂に入れた。 断水は明日の午前中に完全復旧の予定だとか。 でもって、学校は休み。いいなぁ・・・ |
||||||||||
23 (土) |
断水! ミニバス大会
朝5時に起き、おにぎりを作って、6時20分に集合。 母に休む時間はない・・・ 試合の合間、「北見が断水」の情報が入る。 げげっ。しかし、すぐには帰れない。 夕方、北見に戻ると、次女が給水車に並んで、 20リットルの水を確保してくれていた。感謝! #また北見が全国放送のニュースに出てしまった・・・ |
||||||||||
22 (金) |
大変な東京 無事帰宅
1.前日に急に決まった 2.朝から都内の電車が乱れまくった 3.帰りの飛行機が満席でとれなかった でも、そういいつつ楽しんだような気がする(^^; ちなみに、搭乗手続き締め切5分前に、 ネットで1席のキャンセルが発生し、 すかさずゲット・・・何とか無事帰宅。 |
||||||||||
21 (木) |
オフィスに 猫
突然子猫の鳴き声が・・・。 外に出てみると、小雨の中にかわいい子猫。 思わず拾ってしまった。(^^; オフィスで走り回るネコちゃん。 スタッフが家で飼ってくれることになったので、 すぐにお別れだったけど、 思いもかけない、癒しの時間をくれてありがとう。 -------------------------- 急に東京出張が決まり、最終便で東京へ。 「今週はずっといるって言ったのに・・・」 三女の心細そうな声が痛かった。 |
||||||||||
20 (水) |
自己新 メール 携帯メールが入った。 「自己新!!」 毎日大変だけど、そんなメールで心がやすらぐ。 |
||||||||||
19 (火) |
夜空
|
||||||||||
18 (月) |
道端に 花三昧
|
||||||||||
17 (日) |
父の日 充実の休日
「父の日プレゼント」に代えさせていただきます。(怠慢?) -------------------- で、今日したこと。 その1 今年初めてのツーリングで、お父さんと置戸へ行った その2 次女&三女と一緒に、網走のシマリスパークへ行った その3 中学用のバスケットゴールをついに完成させた その4 夕飯は(久しぶりに)家族5人そろって、庭で焼肉をした その5 その合間合間に、仕事をした 充実していた。 |
||||||||||
16 (土) |
バスケゴール組立中 チキンタルタル丼
(中学になったので、今までのミニバス用ではダメなのだ) この作業が、こんなに大変だったとは・・・。 お父さんと二人で 「もう一生、バスケットゴールは組み立てない」 ということで、同意した。 ---------------------------- その他、今日したこと。 その1 10年ぶりに水着を買った(マジかい) その2 1ヶ月ぶりに美容室へ行った 以上 |
||||||||||
15 (金) |
札幌2日め 歓送迎会
ほとんどその足で、歓送迎会。 ハードだけど、飲み会なら大丈夫。 |
||||||||||
14 (木) |
札幌出張 リトルスプーン
|
||||||||||
13 (水) |
北見32.5度 仕事の一日 暑いのは大変だけど、こういうネタなら平和でいい #仕事の一日だった・・・ |
||||||||||
12 (火) |
北見32度 あっつっ
|
||||||||||
11 (月) |
また東京 晴れ女
|
||||||||||
10 (日) |
宮崎 でした
時間を作って、解説を更新していきます。 |
||||||||||
09 (土) |
どこに?2日め
|
||||||||||
08 (金) |
どこに? いるのかな・・・
詳細は戻ってから報告予定。 |
||||||||||
07 (木) |
東京 タッチ&ゴー
|
||||||||||
06 (水) |
奈(ま)良暑い ミックスジュース
|
||||||||||
03 (日) |
中学運動会 初夏晴れ
|
||||||||||
02 (土) |
津別峠 ミニバスの練習試合
ついでに取材もかねて、津別峠の展望台に行った。 天気もよく、最高の景色。 →津別峠のライブカメラ http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/touge.html 昨日、新宿のビルの合間にいた自分が嘘のようだ。 -------------------------- 明日は、中学校の運動会。 いったいいつ休めばいいのか(笑) |
||||||||||
01 (金) |
西新宿 東京でお仕事
http://www.mode.ac.jp/tokyo/facilities/ |
||||||||||