|
前の月 |
|
次の月 |
|
|||||||||||
30 (月) |
JALラビッツ 練習見学
でも、それだけでは終わらない。 昨日偶然会えたJALラビッツが美幌で公開練習をしているという 情報をゲットし、夜、おとうさんと次女と共に、美幌へ。 スポスポ入るシュート練習を観客席から見学していると、 次女に「下に降りておいで」とお誘いの声! 緊張しまくりの次女だったが、シュートのコツを教えてもらい、 一生の思い出になった。 |
||||||||||
29 (日) |
沖縄3日め 満喫
(海のない)奈良県生まれの由利ママは、早起きして、海で朝食。 9時半からの学会を聞いて、昼は友人宅で沖縄料理をいただく。 15時05発の東京行きに乗り、羽田空港悪天候で1時間ほど旋回し、 ギリギリ女満別最終便に乗り継ぐ。 20時、女満別空港で家族と合流して美幌で夕飯。 お店でJALラビッツと遭遇し(ラッキー♪)、記念撮影。 http://www.jal.co.jp/jalrabbits/ すっげー、充実した一日だった。 |
||||||||||
28 (土) |
沖縄2日め 学会報告
|
||||||||||
27 (金) |
沖縄へ オリオンビール
|
||||||||||
26 (木) |
首相官邸 国会議事堂
|
||||||||||
25 (水) |
ルピナスの 季節
空き地にルピナスが咲き乱れていた。 ルピナス畑を作ると、新しい観光素材になるような気がした。 |
||||||||||
24 (火) |
都道府県 ブーム?
|
||||||||||
23 (月) |
北見で しごとん
定時退社だ♪ 定時後にする仕事が「残業」(ざんぎょう)なら、 始業前にする仕事は「早業」(はやわざ)にしよう。 効率よさそうなネーミングだ。 |
||||||||||
22 (日) |
今日も バスケな一日
次女には申し訳ないが、旭川大会のかかった三女のミニバスの 試合に応援に行った。 が・・・残念ながら25-28で、ベスト4ならず。 でも、今日はなかなかがんばったね>三女 練習試合見に行けなかっけど、本番は行くからな!>次女 |
||||||||||
21 (土) |
バスケのはしご 肉厚名物
美幌での三女の試合を応援にいって、 ダッシュで北見に戻って、次女の応援。 #忙しいけど、タダでは移動しない由利ママ。 #行った先で、名物ゲット。 ---------------------- ようやく長女が遠征から帰ってきた。 ひさしぶりに5人で夕食。 |
||||||||||
20 (金) |
東京 ようやく帰宅
月曜日はお家で仕事♪ 火曜日は東京に行き♪ 水曜日はの〜ぼりべつ♪ 木曜日は東京で仕事♪ 金曜日はようやく帰宅〜♪ テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ〜〜〜♪ |
||||||||||
19 (木) |
東京 宝くじ
大会の結果表の写真が送られてきた。 便利になったものだ。 |
||||||||||
18 (水) |
北海道 三景
旭川で、一打ち合わせ 札幌で、二打ち合わせ 登別で、一風呂 東京で寝る。 |
||||||||||
17 (火) |
東京 三景
|
||||||||||
16 (月) |
世界の ナベネコ
|
||||||||||
15 (日) |
父の日 遠征
そして夜は、次女が遠征から帰宅。 なかなか全員揃いませんな。 |
||||||||||
14 (土) |
湧別 山わさび
三女のミニバスの練習試合で、湧別へ。 10度前後の体育館での応援は、けっこう寒い。 負けたのでさらに寒い。 もっと、がんばらんかい>三女 夜は、次女をのぞく4人で回転寿司へ。 |
||||||||||
13 (金) |
やっと 週末へ
夜にやっと買い物に出る。 週末にたくさんの仕事を残しつつ・・・ |
||||||||||
12 (木) |
北見で ひたすら仕事
|
||||||||||
11 (水) |
奈良と北見で 打ち合わせ
打ち合わせがあった。 なかなかハードだった。 |
||||||||||
10 (火) |
新幹線で 奈良へ
#東京駅のもう1つのだじゃれ店はこちら。 http://www.5012.jp/yuri/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=07&SEL_MM=06#30 |
||||||||||
09 (月) |
東京出張 大雨
晴れ女は、ほとんど濡れずに移動できたが、 夜はホテルで雷と大雨を眺める。 |
||||||||||
08 (日) |
仕事の 休日
(意図としては、仕事をしていた「休日」) ちなみに今日の送迎は7回 |
||||||||||
07 (土) |
送迎の 休日
次女 部活往復&塾往復 三女 買い物往復&ミニバス往復 全部で送迎10回。 送迎の合間に仕事をする母。 |
||||||||||
06 (金) |
雨と 肉
なんて言っていた時代は過ぎ、 「右2.0 左1.5」(by先月の健康診断)の脅威の視力も老眼には勝てず、 1日中仕事をしていると、ただでさえ細い目が単なる「線」になる。 |
||||||||||
05 (木) |
日常も 楽し
一日中パソコンの前で仕事。 でも、そんな日常の中にも、楽しいシーンがいっぱい |
||||||||||
04 (水) |
東京を 歩いた
|
||||||||||
03 (火) |
大阪で 感謝された
|
||||||||||
02 (月) |
大阪へ 生キャラメルのジャム
2番め写真の「むむむ」の心は・・・ 「私はやっぱりノースプレインファームのがいい」 クレーム・ド・キャラメル http://www.northplainfarm.co.jp/new_64.htm |
||||||||||
01 (日) |
運動会 さむっ
雨が降らなかったのはラッキーだったが、 最高気温13度って、どうよ。 でも、2週連続の運動会が終わって、「ほっ」&「くたくた」 |
||||||||||